fc2ブログ

身長を伸ばす栄養素② ~体の人気者ビタミンC~



骨の成分

骨を伸ばすのは、軟骨成分であるコラーゲン。
このコラーゲンの材料のひとつが、ビタミンCです。


つまり・・・

コラーゲン = たんぱく質+ビタミンC+鉄

ということです。

だったら、コラーゲンを直接摂った方がよいのでは?
と思ってしまいそうですが、コラーゲンを直接食べてもコラーゲンにはなりません。
体内でアミノ酸に分解されてしまいます。分解後コラーゲンに戻る保証はありません。

また、ビタミンCは、成長成分である鉄・亜鉛の吸収を助けます。
一緒に摂りましょう。


C_icon_512.png

ビタミンC
別名:アスコルビン酸
成長成分以外の効果:
・抗酸化作用
・ステロイドホルモン生成をサポート(副腎にて)
・紫外線の害を防ぐ効果(つまり美白効果)



【人はビタミンCが自分で作れない】
自分で作れないから“ビタミン”という分類になるのですが、
実は、哺乳類のほとんどが、ビタミンCを体内で合成することができます。
人やモルモット等の一部の哺乳類は、ビタミンCを合成できません。
(なので実験動物としてモルモットが使われるのですね)
食事でしか摂る方法がありません。


【必要摂取量】
厚生労働省発表の「食事摂取基準2015」には、
12歳~14歳は1日80mg(推奨95mg)
15歳~17歳は1日85mg(推奨100mg)
※推奨は、ほとんどの人が必要量を満たす量。

ビタミンC


【ビタミンCは人気者】
ビタミンCは各臓器に作用しますので、人気者です。
特にビタミンCを大量に必要とするところは4つです。
副腎、免疫細胞、眼、脳
まずは、こちらから優先的に送られます。
なので、コラーゲンになるのは、たくさん摂取が必要です。


【ビタミンCは吸収率が高い】
ビタミンCは、食事からのビタミンC吸収率は約90%と高く、体内に吸収されやすいです。
但し、サプリメントの合成ビタミンCは吸収率が50%程です。


【ビタミンCは失いやすい】
実験では、ビタミンCを5g(上記推奨基準の5倍)を血液摂取した人の血液中のビタミンC濃度を調べました。
結果、摂取後上昇した濃度は、4時間で元に戻ったそうです。
つまり、一度にたくさん摂るのはなく、2時間~3時間おきに摂る必要があります。


【ビタミンCは水・熱に弱い】
ビタミンCは水溶性のビタミンですので、水に溶けやすく、加熱に弱い性質があります。
その為、生食が可能なものは、生で食べるのがおすすめです。
但し、ジャガイモやサツマイモはビタミンCがでんぷんで保護されていますので、加熱でも大丈夫です。


【ビタミンC不足は死を招く“壊血病”】
ポルトガルの探検家 バスコ・ダ・ガマ。
彼は、南アフリカの喜望峰を発見し、喜望峰からインドへ至る航路を発見した人物として、
歴史の教科書に載っています。
しかし、その発見に至るまでは、非常に過酷な旅でした。、
出発時180人いた船の乗組員が、ポルトガルへ帰ってきた際には、55名になっていたそうです。
亡くなられた乗組員のうち、100名は壊血病という病で失ったそうです。
壊血病の原因はビタミンC不足(というか枯渇)ですが、この時代栄養学はありませんでした。
その為、長年この壊血病は不治の病でした。


【人工合成のビタミンCは酸化防止剤として使用されています】
人工合成のビタミンC(L-アスコルビン酸)は酸化防止剤として使用されています(所謂添加物ですね)
ペットボトルのお茶に入っています。お茶は元々賞味期限が短い飲み物です。
なので、変色防止、保存が利くように合成ビタミンCが使用されています。
(良いか悪いかは別として)それだけ抗酸化の力があるということですね
関連記事

テーマ : 中学硬式野球
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

alltoyokawaboys

alltoyokawaboys

チーム名: 
豊川中央ボーイズ
(オール豊川 ALL TOYOKAWA)

所属:
 日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)愛知東支部

チームスローガン:
「努力を惜しむな、最後まで諦めるな」

練習場所
【八名井グラウンド】
愛知県新城市八名井今瀬
マップコード 
43 731 090*85
https://yahoo.jp/BunlML

【雨天練習場(夜間練習場)】
愛知県豊川市千両町小路
マップコード 
43 690 575*54
https://yahoo.jp/CgR1H1


2023年度在団人数
 3年生(37期)24名
 2年生(38期)16名
 1年生(39期)21名

【Topic】
新人団員募集!

予定表

アクセスカウンター
アクセス数:
現在の閲覧者数:
リンク
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

タグ一覧

公式戦 ボーイズリーグ 審判 練習試合 ルール 成長期 野球規則 栄養 食トレ トレーニング 身長 タンパク質 メカニクス 岐阜大会 成長ホルモン 東海理化旗 福井大会 睡眠 才能 一流 予選 悪送球(暴投)  ビタミン 必須アミノ酸 クラムジー 岡崎大会 マタイ効果 チーム内共有 東海理化旗、チーム内共有 リタッチ 高校野球 OB 体重 メラトニン 障害 road 中日本大会 新入団 osaka to カルシウム 1万時間の法則 セロトニン