fc2ブログ

ルールを知らなければ損をする!!~ベースの空過について②~


野球規則2018


野球規則5.06(b) 進塁

(1)走者は進塁するにあたり、一塁、二塁、三塁、本塁の順序に従って、各塁 に触れなければならない。
逆走しなければならないときも、5.06(c)の各規定のボー ルデッドとなっていない限り、
すべての塁を逆の順序で、再度触れて行かなければならない。
前記のボールデッドの際は、途中の塁を踏まないで、直接元の塁へ帰ることはさしつかえない。

【注1】ボールインプレイ中に起きた行為(たとえば悪送球、ホームランまたは柵外に 出たフェアヒットなど)の結果、
安全進塁権が認められたときでも、走者が、進塁または逆走するにあたっては、各塁を正規に触れなければならない。

【注2】〝逆走しなければならないとき〟というのは、

① フライが飛んでいるうちに次塁へ進んだ走者が、捕球されたのを見て帰塁しょうとする場合(5.09b5参照)

② 塁を空過した走者が、その塁を踏み直す場合(5.09c2参照)

③ 自分よりも前位の走者に先んじるおそれがある場合(5.09b9参照) を指すものであって、
   このようなときでも、逆の順序で各塁に触れなければならな い。

ベースの空過をしてしまった場合、重要な注意すべき点があります。

これは例で説明した方が判りやすいです。


【例】
打者が打った打球は、ワンバウンドでフェンスを越え、エンタイトル2ベース。
打者走者は2塁へ向かう際に、1塁ベースを踏み忘れていた。
2塁へ到着後、1塁ランナーコーチからの指摘で、1塁ベースを踏み忘れに気づき、
1塁ベースに戻って踏み直し、再び2塁ベースへ進んだ。


エンタイトル2ベース


さて、この場合、守備側はなにかすることがあるのでしょうか?

------------------------------------

【例】の場合、プレイ再開後すぐに1塁ベースでアピールをすればアウトとなります。
ベースの踏み戻しは、次の塁へ行ってしまった場合、無効となります。

【例】の場合、打者走者は一度2塁に達してしまった為、いくら戻っても無効です。
もうどうすることもできません。


※このケースは、エンタイトル2ベース等でボールデッドになった場合に適用されます。
 インプレー中であれば、2塁に達していても、1塁へ踏み直しは有効となります
 (勿論、戻る間にタッグされない前提ですが)

その為、「もしかして1塁ベースを踏み忘れたかもしれない」
と思ったら、2塁ベースを踏む前に1塁ベースを踏みなおしに戻りましょう。



=この【例】ケースのポイント=

審判は、(無効なのに)打者走者が踏み直しに戻っても、
「それ無効だからダメだよ」とは言いません。

(それを言ってしまったら、暗にベースを空過したことを認めたことになりますので)

その為、走者、守備側(もしかして審判も)このルールを知らなければ、
そのままスルーになる可能性があるということです。

ね。ルールを知らないと損するでしょ。


さて、審判だった場合、ランナーの空過を確認しても、
アピールプレーである以上、なにも言えませんし、アクションもできません。

しかし、フォースの場合はアウト・セーフの判定をしなければなりません。

例えば、打者走者が打った打球がサードゴロ。三塁手がこれをはじきもたもたしている所で
打者走者は1塁を駆け抜け。しかし1塁ベースを踏んでいませんでした。
この場合、判定はできない訳です。

日本の場合、空過であれば、なにもコールをしないとのことです。
つまり、打者走者が(空過したが)駆け抜けから戻ってベールを踏んだ際に「セーフ」とコールするか
一塁手がボールを持って1塁を踏んだ際に「アウト」の判定をするそうです。

アメリカでは、踏んでいないのですが、セーフの判定をし、
もしも空過のアピールがあった場合、空過を認めアウトにするそうです。

次回のルールは“リタッチ”です。

リタッチしていない事は、戻るべき塁へ戻っていないこと
つまり空過と同じことです。なので、ほぼ同じルールが適用されています。
リタッチの発生の方が、空過より圧倒的に多い事象となります。
関連記事

テーマ : 中学硬式野球
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

alltoyokawaboys

alltoyokawaboys

チーム名: 
豊川中央ボーイズ
(オール豊川 ALL TOYOKAWA)

所属:
 日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)愛知東支部

チームスローガン:
「努力を惜しむな、最後まで諦めるな」

練習場所
【八名井グラウンド】
愛知県新城市八名井今瀬
マップコード 
43 731 090*85
https://yahoo.jp/BunlML

【雨天練習場(夜間練習場)】
愛知県豊川市千両町小路
マップコード 
43 690 575*54
https://yahoo.jp/CgR1H1


2023年度在団人数
 3年生(37期)24名
 2年生(38期)16名
 1年生(39期)21名

【Topic】
新人団員募集!

予定表

アクセスカウンター
アクセス数:
現在の閲覧者数:
リンク
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

タグ一覧

公式戦 ボーイズリーグ 審判 練習試合 ルール 成長期 野球規則 栄養 食トレ トレーニング 身長 タンパク質 メカニクス 岐阜大会 成長ホルモン 東海理化旗 福井大会 睡眠 才能 一流 予選 悪送球(暴投)  ビタミン 必須アミノ酸 クラムジー 岡崎大会 マタイ効果 チーム内共有 東海理化旗、チーム内共有 リタッチ 高校野球 OB 体重 メラトニン 障害 road 中日本大会 新入団 osaka to カルシウム 1万時間の法則 セロトニン