fc2ブログ

3/30 練習試合 愛知長久手ボーイズさん


3月30日(土)、愛知長久手ボーイズさんを八名井グラウンドに迎え
練習試合を3試合行いました。


IMG_1207.jpg

愛知長久手ボーイズさん。
ありがとうございました。

また機会がございましたら、是非ともよろしくお願いいたします。

テーマ : 中学硬式野球
ジャンル : スポーツ

3/24 練習試合 愛知瀬戸ボーイズさん


3月24日(日)、愛知瀬戸ボーイズさんを八名井グラウンドに迎え
練習試合を4試合行いました。

IMG_1198.jpg


愛知瀬戸ボーイズさん。
ありがとうございました。

また機会がございましたら、是非ともよろしくお願いいたします。

テーマ : 中学硬式野球
ジャンル : スポーツ

身長を伸ばす栄養素⑥ ~もはやホルモン?! ビタミンD~


タミンDは、カルシウムの司令塔的な働きをします。
具体的には、

・ カルシウムの吸収を助ける
・ カルシウムの骨形成を促進させる
・ 骨へのカルシウム沈着を促進させる
・ 血液中のカルシウム濃度を一定の濃度に保つ
・ 骨の密度を維持する


と、骨、カルシウムにはなくてはならない存在です。
VD_icon_512.png

続きを読む

テーマ : 中学硬式野球
ジャンル : スポーツ

一流の練習方法 ~たくさん練習する~ ~孤独な練習~

さて、一流の練習方法の紹介です。

今回は、

“たくさん練習する”

“孤独な練習”

を紹介します。

参考文献:
『超一流になるのは才能か努力か?』アンダース・エリクソン、ロバート・プール、土方 奈美(翻訳) 文藝春秋
『勝てる脳、負ける脳 ~一流アスリートの脳内で起きていること~ 』 内田 暁、小林 耕太 集英社
『天才! 成功する人々の法則』マルコム・グラッドウェル 勝間 和代 (翻訳) 講談社
『スポーツ遺伝子は勝者を決めるか? ─アスリートの科学』デイヴィッド エプスタイン、 福 典之 (監修)、川又 政治 (翻訳) 早川書房
『才能の正体』 坪田信貴 幻冬舎

続きを読む

テーマ : 中学硬式野球
ジャンル : スポーツ

身長を伸ばす栄養素⑤ ~最近足りていないマグネシウム~




先回はカルシウムを取り上げましたが、カルシウムといえば、忘れてはならないのがマグネシウムです。
マグネシウムは、カルシウムの骨への定着を促し、骨の健康やしなやかさ、強さに関与しています。
マグネシウムもカルシウムと同じく、骨が貯蔵庫です。身体中のマグネシウムのうち、50-60%が骨、20%が筋肉にあり
残りは細胞内に存在します。
また、マグネシウムは成長成分であるビタミンDを活性化させる作用があります。


続きを読む

テーマ : 中学硬式野球
ジャンル : スポーツ

3/10 練習試合 岐阜西ボーイズさん

3月10日(土)、2年生は輪之内アポロンスタジアム、1年生は八名井グラウンドにて練習試合を行いました。

岐阜西ボーイズさん


岐阜西ボーイズさん。

早朝より準備をしていただき、ありがとうございました。
雨の為、それぞれ1.5試合しかできず残念でした。

また機会がございましたら、是非ともよろしくお願いいたします。

追伸:カレーパンせんべいおいしかったです。

テーマ : 中学硬式野球
ジャンル : スポーツ

一流の練習方法 ~プロローグ~


84c5e1c8.gif



野球が上手くなりたい。

だから練習をする。

当たり前の話だよね。

一生懸命練習はするのだけど、全然成果がない時に

「やっぱ。俺。才能がないんだ~」

思ってしまっていませんか?

一流と一流でない人は一体何が違うのでしょうか?

努力をすれば一流になるのでしょうか?

やはり一流とは才能なのでしょうか?

これを調べた方がいます。

結論から言えば、

適切な訓練をしたのに卓越できないという阻害要因は、見つけることができませんでした。


ある分野で一流になった人には、先天的な才能があったわけではなく、長い時間を費やした努力の結果である


われわれが何かを学習あるいは上達できないのは、生まれ持った才能の上限に達したためではない。何らかの理由で練習をやめてしまう、あるいはそもそも練習しないためだ。



とのことでした。
しかし、一流になった人は、そうでない人とは行った練習方法が違っていたそうです。
今回より、一流になった人の練習方法について紹介いたします。

簡単に記せば・・・

・たくさん練習する(1万時間の法則)

・孤独な練習

・背伸びをする

・未来を読む。

勿論、これに対する反対の事象もあります。つまり生まれ持った才能としか考えられないことです。
こちらも紹介いたします。
しかし、才能があろうがなかろうが、練習(努力)をしない限り、一流になれないことは事実です。

参考文献:
『超一流になるのは才能か努力か?』アンダース・エリクソン、ロバート・プール、土方 奈美(翻訳) 文藝春秋
『勝てる脳、負ける脳 ~一流アスリートの脳内で起きていること~ 』 内田 暁、小林 耕太 集英社
『天才! 成功する人々の法則』マルコム・グラッドウェル 勝間 和代 (翻訳) 講談社
『スポーツ遺伝子は勝者を決めるか? ─アスリートの科学』デイヴィッド エプスタイン、 福 典之 (監修)、川又 政治 (翻訳) 早川書房
『才能の正体』 坪田信貴 幻冬舎

all-winner-effort.gif

努力した者が全て報われるとは限らん。
しかし! 成功した者は皆すべからく努力しておる!!


鴨川源二 鴨川ボクシングジム会長 『はじめの一歩』森川ジョージ

続きを読む

テーマ : 中学硬式野球
ジャンル : スポーツ

(入団後のはなしです)各自で揃えるもの ※特にチームカラーについて



たくさんの体験にご参加ありがとうございます。

豊川中央ボーイズでは、チームで揃えるものとは別に、各自で揃えていただくものがあります。

野球規則及日本少年野球連盟(以下:連盟)規則び反したものは、試合時に使用できませんので、ご注意を願います。

【注意!!】----------------------------------------------
ボーイスリーグ(日本少年野球連盟 以下:連盟)は、指定業者制となっております。
連盟に指定された業者(メーカー)の道具を使用してください。
試合前に道具審査があり、指定業者以外の道具は試合で使用できません。
ボーイズリーグロゴ

指定業者一覧(日本少年野球連盟HPより)
http://www.boysleague-jp.org/outline/shiteigyousha.html
-----------------------------------------------------------

尚、購入にあたり、豊川中央ボーイズの指定店舗はありません。
連盟の指定業者(メーカー)であれば、WEBやアウトレット、ふるさと納税で購入しても、もらいもの、おさがりでもOKです。
但し、試合兼用で使用するため、色の指定はあります。(野球規則より)

野球規則3.03「ユニフォーム」
(b)アンダーシャツの外から見える部分は、同一チームの各プレーヤー全員が同じ色でなければならない。



続きを読む

テーマ : 中学硬式野球
ジャンル : スポーツ

牛乳神話


牛乳

先回紹介したカルシウム

カルシウムといえば牛乳。というぐらいカルシウムの代表食品ですね。


“大きくなりたいなら、牛乳を飲め”


昔は良くいわれていました(今も?)
先回のカルシウムでも説明した通り、カルシウムには、骨の成長を促す作用はありません。


そんなカルシウムの代表格である牛乳。今回は牛乳についてです。
最近は“牛乳有害説”なんてのもでております。

続きを読む

テーマ : 中学硬式野球
ジャンル : スポーツ

身長を伸ばす栄養素④ ~骨を固めるのはカルシウム~


骨の成分


ルシウムは骨の70%を占めていますが、カルシウム自体に骨を伸ばす作用はありません。
骨を伸ばす作用は、軟骨部分(コラーゲン)です

しかし、伸びた軟骨部分を固めないと、軟骨部分は伸びていきません。

軟骨部分が伸びる → 伸びた分をカルシウムで固める → そこを土台として軟骨部分が伸びる

この繰り返しが、“身長が伸びる”です。

食品などから摂ったカルシウムは、胃酸で溶かされ、小腸にて吸収され、血液に入りすぐに使う分だけ残して、
骨に吸収されます。

続きを読む

テーマ : 中学硬式野球
ジャンル : スポーツ

プロフィール

alltoyokawaboys

alltoyokawaboys

チーム名: 
豊川中央ボーイズ
(オール豊川 ALL TOYOKAWA)

所属:
 日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)愛知東支部

チームスローガン:
「努力を惜しむな、最後まで諦めるな」

練習場所
【八名井グラウンド】
愛知県新城市八名井今瀬
マップコード 
43 731 090*85
https://yahoo.jp/BunlML

【雨天練習場(夜間練習場)】
愛知県豊川市千両町小路
マップコード 
43 690 575*54
https://yahoo.jp/CgR1H1


2023年度在団人数
 3年生(37期)24名
 2年生(38期)16名
 1年生(39期)21名

【Topic】
新人団員募集!

予定表

アクセスカウンター
アクセス数:
現在の閲覧者数:
リンク
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

タグ一覧

公式戦 ボーイズリーグ 審判 練習試合 ルール 成長期 野球規則 栄養 食トレ トレーニング 身長 タンパク質 メカニクス 岐阜大会 成長ホルモン 東海理化旗 福井大会 睡眠 才能 一流 予選 悪送球(暴投)  ビタミン 必須アミノ酸 クラムジー 岡崎大会 マタイ効果 チーム内共有 東海理化旗、チーム内共有 リタッチ 高校野球 OB 体重 メラトニン 障害 road 中日本大会 新入団 osaka to カルシウム 1万時間の法則 セロトニン